「 ハウス内 」 一覧
-
-
震災やコロナに負けない 立野の観光いちご園オープン
熊本地震ではハウス内の栽培設備が倒れるなどの被害を受けた。隣接地で新しい阿蘇大橋の建設も始まったため、近くの別の場所に移転して昨年1月に …
-
-
大粒イチゴに園児笑顔 相馬・和田観光いちご園が開園
ハウス内では訪れた人がイチゴ狩りを満喫し、口に広がる甘味を楽しんだ。 開幕セレモニーでは相馬保育園の園児がお祝いのメッセージや歌を披露、 …
-
-
厳寒に南国たわわ 余熱ですくすく 新得のバナナ 音更のマンゴー
屋外は氷点下だがハウス内は夏のような温度。温室でたわわに実ったバナナ(金野和彦撮影). 【新得・音更】寒に入り十勝管内も一年で最も気温の …
-
-
大粒ほお張って 高知・南国でイチゴ狩り、6月まで
ハウス内には甘い香りが漂い、「さちのか」や「紅ほっぺ」を中心に数種類約6万1200株が、真っ赤な実をつけている。6月初旬まで。
-
-
農業ハウスで一酸化炭素中毒か、作業していた女性5人搬送
2日午後3時頃、福島県いわき市四倉町長友の農作物生産販売会社「とまとランドいわき」の従業員から、「ハウス内で作業中に気分が悪いと訴えた …
-
-
チューリップで明るい新年を 五泉で切り花収穫 /新潟
ハウス内は温度を約12度に保ち、約1万本は花の生育を見ながら収穫。年内いっぱいの出荷が続くという。大湊さんは「今年はコロナ禍の中で迎える …
-
-
ケーキ彩る真っ赤なイチゴ、丁寧に収穫中…大粒で甘さも十分
室温8~10度に保たれたハウス内では早朝から、従業員らが実を一つずつ丁寧に摘み取っていた。同部会では、クリスマス向けの出荷を22日まで …